おはようございます。
予想以上にそれぞれの通貨で窓を空けました。GOLDも致命的な大きさでやはりトレンド方向に窓開けです。ナンピンマーチンの限界を見た感じがします。
そして…諦める人、いや希望があるなら再度挑戦する人に分かれると思います。相場の世界では残酷なほど定期的に振るいにかけられ落ちていく人、留まる人、そして這い上がる人に分かれます。
それも分岐点となり人それぞれの道があり選択が迫られます。
どの道に行くか見て見ぬふりはできません。必ず何らかの選択をしているはずです。
さてglowの運用資金について結構問い合わせが来るのでまとめます。
推奨はスタンダード口座が望ましい。ナンピンEAではないのでマイクロでする必要があまりない。dawnのように絶えずポジションを持つ仕様でもないので。資金も10,000円くらいあれば1000円のエントリーでも充分です。
リスクリワードは…
スキャルピング 【1:1】 リスク1に対しリターン1
デイトレ 【1:3】 リスク1に対しリターン3
となります。
そしてスキャルピングの利確、損切りは
(ポンド15:15)、(GOLD 30:30)になります。
という事は例えば…
10,000円の資金で(1000通貨)スキャルピング仕様をした場合…
ポン円 0.01
ポンオジ 0.01
GOLD 0.01
を運用。そして損切りはポンド15pips、ゴールド30pipsなので全部損切りに合ったとします。
すると-150円、-150円、-300円となり一つの勝負ですべて負けたとして-600円となります。
最悪これが2回、3回、4回と・・・負け続けた場合…
5連続負け(3通貨すべて)という事は15連敗した場合でも-3000円です。
どうです?資金は減ったことは減りましたが15連敗しても-3000円です。だからこの資金でも大丈夫なんです。
15連敗としましたが、3通貨すべて5連敗はまず考えられないです。
現在公開中のデモ口座を見ていただいても勝率が上回っているのが分かると思います。
勝ったり負けたりを繰り返しているうちにトレンドが発生して一気に取り戻しますので負け続けて資金がなくなることは皆無です。ただ、今日のように週明けに窓開けとなることも多いので週末や指標発表、大きな世界的ニュースなどEAをストップするなど工夫は必要です。
という感じですので、資金が少なく感じるのは当然ですがこの資金でも充分リスクが少ない事が分かっていただけたかと思います。
これを踏まえ2日前に1月の結果を載せましたが資金に合った運用を考えていただければと思います。
1月の検証結果(皆さんに渡すglowでの検証)
5,000円の資金(0.01)
5900円、6750円、11,000円=23,650円の利益
15,000円の資金(0.03)
17,700円、20,250円、33,000円=70,950の利益
50,000円の資金(0.1)
59,000円、67,500円、110,000円=236,500円の利益
となるわけです。出来すぎと思うようでしたらこの半分にしてもなかなかの利益だと思いますよ。
あり得ないかもしれませんが、出来損ないのEAのデモ口座でも400pips取れているのはリアル公開していますのであり得る数字だと分かっていただけると思います。
コメント